Complete text -- "てれびっ子、地デジ化"

10 November

てれびっ子、地デジ化

 久しぶりの更新です。皆様、更新サボっていてすみませんm(__)m

 祖父が亡くなってから最近まで何か色々と考えたり本番があったりと心が落ち着かず...でしたが、そんな中、現在のAV機器を一新、ようやく地デジ対応にしました(笑)。実家は一昨年だったかに42インチのテレビに入れ替えて地デジ対応にしてましたので、田舎に帰ってはそのテレビを触って大画面いいな・綺麗だな・便利だな...などと思ってはいたのですが、液晶テレビはそれなりの値段でしたし、現状にそんなに不満もなかったので買い換えずにいました。でも、そのテレビ(もちろんブラウン管)も映りが悪くなってきましたし、液晶テレビも結構手頃な値段になってきましたので、先月買い換えを決意。ただ、現在の部屋の都合上もあり、あまり大きなサイズは必要ではない...というか置けないので(まあ大画面は魅力的なんだけど...)19〜24インチのを探していたのですが、このあたりって大型に比べると選択肢が狭い印象。最終的にはビエラにするかブラビアにするかで迷ったのですが、22インチでデザインもいいし値段も安いことからブラビアに決定して秋葉原の某大型店で購入。20%のポイント且つエコポイント(7000)もついて、実質4万円台前半のお買い物でした。さらには、所有しているVHSビデオデッキは10年以上使っていたので、レコーダーもせっかくだから地デジ対応にしちゃえ(笑)...ということで、安めのものを物色...。今回は初めて価格.comを使いました。もちろん、このサイトは時々見てはいましたが、実際に買い物にここの掲載店を使ったのは今回が初めて。で、テレビがブラビアということもあり、ソニーのブルーレイレコーダーを選択し価格.comでチェック。ちなみに、そのテレビを買った某大型店の店頭価格は9万円台半ば(ポイントは20%)。交渉すれば幾分安くはなるだろうけど、あんまり期待はできない。かといって価格.comに掲載されているお店から買うなら信頼できる(できそうな)ところから買いたいと思い、ユーザーレビューをよみながら、最終的に湯島駅と御徒町駅の中間あたりにある某店に決めて、店頭受け取りで本日買ってきました(価格.comでの最低価格と千円くらいしか変わらない6万円台後半でした)。そのお店は、電話対応も、店頭でも対応がよく、「帰りが遅いようでしたら雨対策もしましょうか?」と向こうから提案してきたくらい。激安店にありがちな無愛想過ぎることはなくて好感がもてましたね。機会があったらまた利用しようと思うくらい、気持ちよい対応でした。
 ということで、ここ1ヶ月の地デジ対応への出費は締めて14万ほど(先のポイントを引けば12万弱)。安い買い物ではないけど、満足度は結構高い。それにしても、ブルーレイレコーダーは安くなってきましたね。数年前だったらこの出費では揃わないだろうな。それに、録画された画質もよく、VHSの3倍で撮っていた画像はもちろん標準録画とも月とすっぽん(笑)、あまりにも違いすぎる(もちろんブルーレイレコーダーでも長時間録画を選択すればそれなりに落ちるけど)。それから、これは地デジの技術的なところの問題なのだろうけど速いスピードでスクロールしているテキストはアナログに比べ読みにくい...。MPEGが速い動きを苦手としているので仕方ないのでしょうね...。また、テレビからの音もいまひとつ(昔のほうが良かったんじゃない?)。普通に番組を見るだけならあまり問題ないでしょうけど、音楽番組や高音質で再生したいコンテンツには物足りなさ過ぎるでしょうね。勿論、物足りないと思う方は外部のAVアンプとスピーカー経由で音を再生するのでしょうが、デフォルトがこれではなんか音が軽んじられているようで嫌ですね...(それとも、サラウンドシステムなどのAVアンプセットを購入させるための策略か(笑))。なので、最近使うことが少なくなってきたソニーのモニタスピーカーを接続して、音楽コンテンツやDVD等の再生にはそこから音を出力しています。

 とまあAV機器の環境を久しぶりにアップグレードしたものの、ただ最近は面白いと思う番組が少ない(苦笑)。数字を気にしすぎているのか、何かにおびえているのか、ワクワクする番組が少ないですね。これはテレビだけのことではないですが、表現力が弱体化しているのかなと思うこともあります。いやクリエーターが持っている表現する力そのものは昔とは変わらないのでしょうけど、なんといったらいいのかな、ヘンにフィルターがかかり過ぎているというか、周囲の意見を聞きすぎているというか、テクノロジーを活かしきれずに逆にへんなところに頼りすぎているというか、技術に頼りすぎているというか、表現することの本来の根本的意味からのズレがでてきていることが面白いと思う作品が少ないと感じる原因なのかな...と思ったりしてます。まあ、色々と捉え方はあるでしょうけどね。
 最近はそんなことも考えながら新しい活動を始めようかと模索中。まだ具体的に話は進んではいないのだけど、来年には活動開始できたらいいな。


23:28:27 | kyon | |
Comments
コメントがありません
Add Comments
:

:

トラックバック
DISALLOWED (TrackBack)